これからのレッスン📖
こんばんわ☺️
ひだまりkitchen の石川あす香です。
一昨日大寒を越し、昨日はとても寒くて寒くて、どんなに雪が降らなくてもやっぱり冬なんだよなーと感じる1日でした。
さて、もう1月も終わりそうです。
2月は、レッスンをいくつか企画してますので、そちらのご案内です。
まず、【はじめのいっぽ】の体験会✨
【包丁を使ってみよう!】です。
2/1(土)、2/15(土)のどちらも10時〜12時半でです。
包丁ってこどもにとって憧れの道具。
お母さんから見たら危なくてあまり持たせたくない道具のひとつ。
でも、やりたい!ということをやらせたい!という気持ちもあるけど、じっくり教えてあげることはなかなか難しい…。
ということで、ひだまりkitchenで包丁の使い方を教えます🔪✨
基本の『き』を教えるので、おうちに帰ってからお互い安心してお手伝いができますよ。
詳しくは、下のリンクをご覧ください☺️
次に、大人気の米粉のクッキーのレッスンです。
日時は、2/6(木)9時半〜。
今回も3色ですが、ラズベリーがココアになります。
プレーンとココアと抹茶です。
バレンタインが近いので、ハート型に抜いたり、無限大に楽しいです❣️
そして、この回は大人向け!
自分で好きなだけ集中して、細かい模様をつくってもOK✨
思いっきり楽しんでください❤️
すでに2名決まっていますので、お早めにお申し込みください☺️
そして、2/8(土)は、バレンタインクッキーレッスンです❤️
米粉のクッキーをバレンタイン仕様にして、チョコペンで文字や絵を描いてかわいくてデコったら、ラッピングしてできあがり✨
このレッスンは、お子様だけの参加になりますので、その間お母さんはお茶をしたり、ゆっくり家事をしたり、自分の時間を楽しんでもらえたらと思います☺️
意外と粉物ってこどもだけで作ろうと思うと難しかったりします。
いや、簡単なのですけど、粉物はちらかります(笑)
粉があちらこちらに(笑)
それも慣れていないからなのです〜。
最初から最後まですることにより、一連の流れも覚えられるので、お子さんが1人で作る日も夢じゃないかも!
(一度じゃ慣れないかもしれないので、何度かはお家の方のお力が必要だとは思います。)
もちろん作り慣れているけど、やりたい!!っていうお子さんも大歓迎ですよ✨
はじめのいっぽで、パンケーキは作るけど、クッキーはこどもたちだけではないのですごく楽しみ❤️
今週末に開催のお味噌作りもあっという間に満席になりました✨
ありがとうございます☺️
簡単なランチ付き、なんて初めてなのでちょっとドキドキしつつも何作ろうかワクワク!
何が出てくるかはお楽しみです。
来月にまた開催予定ですので、もしご興味ある方はご連絡くださいませ。
今日もお読みくださり、ありがとうございます!
では、また☺️
0コメント