愛用の
おはようございます☺️
ひだまりkitchenの石川あす香です。
昨日は、また派遣のお仕事に行ってきたのですが、衣料品のタグ付けをするお仕事でした。
プロフィールにも書いてありますが、10年ほどアパレルに勤めていた私。
でも、裏側って知りませんでした。
こうなってたのか!
こういう風なお仕事もあったのか!
と改めて、いろんな人が関わっていたことにビックリしたのと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ひとつひとつが繋がっている、そんな風にも思いました✨
さて、昨日グルテンフリーのお話をしましたが、私が愛用している米粉をご紹介します✨
いろんな米粉が売っていますが、基本はこの2つ。
さどっ粉はわりかし安価ですし、使い勝手もとてもよいです。
お料理にもお菓子にも幅広く使っています☺️
小麦粉の代わりに使うので、天ぷらや揚げ物、シチューのとろみづけ、たこ焼きも米粉で作ります✨
焙煎玄米米粉は、以前に焙煎した米粉を使った時のあまりの衝撃で思わず購入して、そのまま買い続けています。
購入したことがない方はぜひ使ってみてください❣️
玄米なので風味もあり、美味しいです✨
でーもー、米粉のマフィンを作るときは、粉はこれだけではないんです。
他にもまぜまぜして、おいしいのを作ります!
今日はマフィンの会✨
楽しみです☺️
それでは、また明日✨
今日もお読みくださり、ありがとうございました☺️
0コメント