むすこの料理✨




こんばんわ☺️
ひだまりkitchenの石川あす香です。





先月、体調を崩した時、夫もこどもたちもものすごくフォローしてくれて、とても助かりました。
夫は、2日連続で仕事の合間を抜けて、夕飯を作って、こどもたちの面倒も見てくれました😭




むすこは、
ねぇママ!なんでも言って!今日はオレがママの代わりだから!





これだけでも泣けます。
でも、その先があります。
なんとご飯を用意してきてくれました。









パパが作っていったお鍋を温めて、ご飯にかけて雑炊風に。
前の日に残ったかぼちゃの煮物を温めて。
写真にはありませんが、きゅうりを切って味噌とともに。白湯も!





そのあと、お手紙も貰いました。
お金も。








お金は受け取れないよ〜と最初は断ったのですけど、いやでも、くれる、といってるのだからありがたくもらおう!と思い、頂くことにしました。
そしたらめちゃくちゃ嬉しそうに笑って、じゃあゆっくり寝てね〜と軽やかに去っていきました(笑)





その前にもチャーハンを作ったことがありました。
それもわたしが身動きが取れない朝。





朝ごはんをどうするか、と聞いてきたので、卵、納豆、ご飯あるから適当に食べて〜と言ったら、出来上がったのはチャーハン!!







いつのまに出来るようになったのかは謎です。教えてないんですもん。
作ってるところは何度か見ています。
それで覚えたかなぁ。





お手伝いをなかなかやらせてあげられないときはママが料理をしているのを見せてあげるだけでも楽しいと思うし、こどもたちはそれを見ていろいろ吸収しています。





見ているだけでも全然違います。
確かこんな風にお母さんしてたなぁ。
こんな切り方してたなぁ。
こどもたち、よく覚えてます☺️





突然チャーハンができるようになるわけでないですが💦
よかったら、ぜひお試しください❤️





それでは、また明日☺️
今日も読んでくださり、ありがとうございました❣️


ひだまりkitchen

新潟市西区でこども料理教室を開催しています。今は小学生をメインで行っています。 お料理を作ることで得られる小さな成功体験を積み重ねていくことで、自己肯定感を高められ、お料理を通してこどもたちの自由な発想、創造性をたいせつにして、やる気を伸ばしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000